開業26年、「地域の皆さまに頼られる医院」を目指し、これからも精進してまいります
「東京堂クリニック」は、銚子市明神町にある内科、呼吸器内科、小児科を診療する医院です。銚子電鉄の笠上黒生駅から徒歩5分の場所にあります。
当クリニックは、一般的なかぜなどの感染症や生活習慣病の治療はもちろん、喘息やCOPD、睡眠時無呼吸症候群など、呼吸器に関する病気の治療も得意としています。『長引く咳でお困りの方はご相談ください』
アットホームな雰囲気で、お子さまからご年配の方まで、幅広い年齢層に渡って来院いただいております。キッズスペースも備えておりますので、小さなお子さま連れでも気兼ねなくご来院ください。
■2023/10/06 - コロナワクチンの秋接種が9/20より開始となっております。
お手元に接種券をご用意のうえ、お電話にてお問い合わせください。
インフルエンザワクチンとの同時接種も行っております。
■2023/10/06 - インフルエンザワクチンの接種が10/2より、始まっております。
当院では、インフルエンザワクチンは、予約制ではありません。
決められた時間内にお越しください。午前中10時から12時、午後15時から17時30分です。
現在インフルエンザが流行っておりますので、例年より早めの接種をお勧めします。
対象者:小学生以上
金額:大人3,500円 小人 2,500円
65歳以上助成あり。小児1回目助成あり。
■2023/7/24 - 8月お盆の休診ご案内。11(山の日)・13・14・15日が休診となります。
■2023/4/26 - 5/8より『令和5年春開始接種』を実施致します。
市役所から届いた接種券で接種可能日(前回の接種から3ヶ月以上経過)をご確認の上、お電話にてお問合せください。
■2023/4/19 - 臨時休診ご案内。5/22(月)は休診となります。
■2023/4/19 - ゴールデンウィークの休診ご案内。ゴールデンウィークは暦通りの診療となります。
■2022/12/29 - 年末年始の休診日。12月30日から1月3日まで休診となります。
■2022/10/26 - 当院では、2種類の帯状疱疹ワクチンが接種できます。
・乾燥弱毒生水痘ワクチン『ビケン』…効果約5年以上。予防効果51%以上。水痘、および50歳以上の帯状疱疹の予防。接種1回。
金額:6,000円(税込)
・シングリックス…帯状疱疹専用に開発されたワクチン。効果10年以上。予防効果95%以上。接種2回。接種間隔2ヶ月。
金額:1回 21,000円(税込)
■2022/10/26 - 新型コロナワクチンの接種間隔が3ヶ月に短縮されました。今年度はインフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
お問い合せください。
当院で接種できる新型コロナワクチン…オミクロン対応型ファイザー(12歳以上3回目~5回目)
武田ノババックス(18歳以上1~3回目、12歳~17歳1~2回)
小児用ファイザー(5~11歳1~3回目)
■2022/10/01 - オミクロン株対応新型コロナワクチンについて…当院では10/1(土)より接種が始まります。
今回のオミクロン株対応型はBA1株を基にしていますが、今後、オミクロン株対応型も順次、バージョンアップしていく予定です。
10/6より、12歳以上の3回目、4回目の方もオミクロン株対応コロナワクチンが接種できることになりました。
また、今後接種の間隔が短縮される可能性が高くなりましたが、今のところ、オミクロン株対応型ワクチンを接種できるのは、一回のみとなっています。
詳しくは、お問い合わせください。
【月~金】
午前9:00~12:30
午後14:30~18:00
【土】
午前9:00~12:30
当院は待ち時間を減らすため予約制を取り入れておりますが、直接来院された患者様も多少お待たせするかもしれませんが、随時診療しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
■銚子電鉄線
笠上黒生駅 徒歩5分
本銚子駅 徒歩11分
西海鹿島駅 徒歩13分
海鹿島駅 徒歩20分